プライバシーポリシー

個人情報保護方針

株式会社ピュール(以下、当社)は、以下の事項を事業活動の基本とすると共に、社会的責務であると考えます。
「個人に関する情報(以下、「個人情報」)の価値を尊重し、常に適切な管理と保護の徹底を図ることにより個人情報を保護すること」
当社はこれを確実に実践していく為に、基本方針に基づき、役員および社員が一体となり、個人情報の適切な取扱に努めて参ります。

個人情報保護方針

1. 個人情報の取得、利用および提供について
  1. (1)当社は、通信販売事業における個人情報の取得にあたり、利用目的を明らかにし、同意を得た必要な範囲内で適切な取得、利用目的の範囲内で利用をいたします。
  2. (2)当社は、同意を得た利用目的の範囲および法令・規範に基づく例外の範囲を超えた利用、第三者への開示、提供は行いません。
  3. (3)当社は、利用目的の範囲内で個人情報を含む業務委託を行う場合は、契約書を締結し当社と同等の適切な管理を求め、委託先を監督いたします。
2. 安全対策の実施
当社は、お預かりする個人情報を正確に安全に保つとともに、不正アクセス・紛失・破壊・改竄・漏洩等に対する予防並びに是正の為、社内規程を整備し、必要かつ適切な措置を講じます。
3. 法令・規範の遵守
当社は、「個人情報保護に関するマネジメントシステムの要求事項(JISQ15001)」、「その他の個人情報に関する法令」「その他の規範」を遵守し、個人情報保護に努めます。
4. 組織活動
当社は、個人情報保護に関する社内のマネジメントシステムを定め、組織体制を整備し、役員および社員に徹底します。
5. マネジメントシステムの継続的改善
当社は、お預かりする個人情報を適切に管理する為、法令・規範等の変化を把握し、社内マネジメントシステムを継続的に維持・改訂・改善いたします。
6. 個人情報の苦情および相談・開示・訂正・削除について
当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重いたします。個人情報に関する苦情・相談・およびご本人の個人情報の開示・訂正・削除等をご希望される場合、当社窓口までご連絡を頂いた上、合理的な期間と妥当な範囲内で速やかに対応いたします。

制定日 2019年6月21日
株式会社ピュール
代表取締役社長 井上 一郎

お客様の個人情報の
取扱について

1. 個人情報の利用目的
  1. (1)当社は事業活動における個人情報の取得にあたり、利用目的を明らかにし、同意を得た必要な範囲内で適切利用し、それ以外の目的で一切利用することはございません。
  2. (2)直接書面以外の方法によって取得した個人情報の利用目的
    個人情報の種類 利用目的
    電話・FAX・ハガキによるご注文に関する情報 商品の発送およびお買い上げ実績の登録
    ダイレクトメール等による商品・キャンペーン・各種イベント等のお知らせ・サービス内容の充実・改善および新商品の開発
    問合せ対応
    電話の通話記録情報 注文内容の確認および応対品質の向上
    問合せ内容の確認
  3. (3)開示対象個人情報の利用目的
    個人情報の種類 利用目的
    お客様の個人情報 商品の発送およびお買い上げ実績の登録
    ダイレクトメール等による商品・キャンペーン・各種イベント等のお知らせ
    問合せ対応
    また、取得した閲覧履歴や購買履歴の情報を分析し、以下の目的で利用する場合がございます。
    ・趣味/嗜好に応じた商品・サービスに関する広告の表示
    ・当社サービスに関する不正利用防止や安全性確保
    仕入等取引先企業の
    個人情報
    商談および業務上の諸連絡、受発注業務、請求支払業務
    採用応募者に関する
    個人情報
    採用情報等の提供・連絡および採用業務
    従業者の個人情報
    (退職者も含む)
    従業者の雇用管理(給与・税務管理、健康管理、年金・保険管理および連絡等)
2. 個人情報の取得項目における任意性
当社で取得いたします個人情報の項目は、あくまでも任意のものですが、必要な項目をいただけない場合は当社のサービス等をご提供できない場合があります。
3. 個人情報の開示、訂正、削除等

当社は個人情報に関する個人の権利を尊重し、ご本人の開示対象個人情報の開示、利用目的の通知、開示対象個人情報の内容の訂正等、利用停止等、第三者提供の停止を希望される場合は速やかに対応いたします。また、開示の結果等当該情報に誤りがあった場合には、その内容に関する訂正等についても同様に対応いたします。

■開示等のお問い合わせ先
下記の「個人情報に関するお問い合わせ先」にお問い合わせください。
■開示等のお問い合わせ方法
お電話、電子メール、文書等にて承り、折り返しご連絡させていただきます。
(当社所定の書面に必要事項を全て記入していただきご提出をお願いいたします。)
■本人確認
お問い合わせの際は、ご本人確認を目的としてお名前およびご本人に関する情報等を確認の上、対応させていただきます。また必要に応じて免許証等のコピーをいただく場合がございます。
■開示等のご請求に関する手数料
個人情報の開示等を請求する場合の手数料は無料といたします。
■開示等の請求に対する回答方法
請求者様にて開示方法(「書面」または「デジタルデータ」)を選択頂き、請求者様宛にご回答いたします。
4. 個人情報の第三者への開示、提供
お預かりした個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者に開示、提供することはありません。
・法令の規定による場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
・明示的な本人の同意がある場合
5. 委託
当社は税務管理や運行管理の連絡文書の送付等を目的として個人情報を業務委託会社に委託する場合がございます。業務委託先については、当社で定める選定基準を基に選定し、適切な管理、監督を行います。
6. 個人情報に関するお問い合わせ先
個人情報に関するお問い合わせはこちらまでご連絡ください。
〒819-1111 福岡県糸島市泊723-1
株式会社ピュール 個人情報保護管理者 宛
TEL 092-321-3700 (代表) FAX 092-321-3322
E-mail:support@lihaw.com
7. 認定個人情報保護団体について

当社は「個人情報の保護に関する法律」により認定を受けた認定個人情報保護団体である一般財団法人日本情報経済社会推進協会の対象事業者として登録しております。
同協会は対象事業者である当社の個人情報の取扱いに関する苦情・相談を受付けております。

お問い合わせ先

認定個人情報保護団体 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情解決の申し出先 個人情報保護苦情相談室
住所 〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
TEL 0120-700-779

※当社の商品・サービスに関するお問い合わせ先ではございません。

8. ウェブサイトご利用時における個人情報の取り扱いについて
SSLについて
当サイトでは、お客様より個人情報をご提供いただく際にセキュリティとしてSSL(セキュア・ソケット・レイヤ)を施し、安全性を確保しております。
SSLとは、インターネット上でデータを暗号化して通信する技術です。ブラウザから送信された個人情報が自動的に暗号化されて送受信されるため、万が一、送信データが第三者に傍受された場合も内容が盗み取られる心配がありません。
クッキー(Cookie)について

当サイトでは、お客様に適した広告の提供等を目的としてクッキー(Cookie)を使用しております。クッキーとは、ウェブ画面を閲覧する際、ウェブサイトのサーバからユーザー側のハードディスクやメモリーに小さなデータファイルを送ることでユーザーを確認する仕組みです。クッキーを通じて収集する情報には、氏名やメールアドレス等の個人を特定できる情報は一切含まれておりません。
また、当サイトでは、Googleを含む第三者配信事業者を経由して、お客様ごとに最適な広告を表示するためにクッキーの情報を参照しています。
お客様は、以下のいずれかの設定によりクッキーの使用を無効にすることができます。

・Googleアナリティクスの利用について
当サイトでは、当サイトの利用状況把握のために、Googleの提供するGoogleアナリティクスを利用しています。
当社は、Google が当社又は Google の設定する Cookie をもとにしてお客様の閲覧履歴を収集し、分析した結果を受け取り、お客様の利用状況を把握しております。
なお、Googleアナリティクスにより収集、記録、分析された情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれておりません。また、それらの情報は、Googleにより同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
Google アナリティクス利用規約及びGoogle社のプライバシーポリシーについては以下のURLをご参照ください。
https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/

・顧客データのオーディエンスリストを活用した広告配信について
当社サービスの利用状況をもとにした広告を表示するため、Google広告が提供する「カスタマーマッチ」、Yahoo!広告が提供する「顧客データを用いたオーディエンスリスト配信」、Meta広告が提供する「Facebookカスタムオーディエンス」及びLINE広告が提供する「オーディエンスデータ機能」を使用した広告配信を行います。当該機能を利用する際に、お客様のハッシュ化したメールアドレスまたは電話番号を提供しております。

・顧客データを活用した広告計測について
適切に広告効果測定を行い、お客さまの興味・関心等に合わせた広告の配信を行うため、Google広告が提供する「拡張コンバージョン」、Meta広告が提供する「自動詳細マッチング」・「手動詳細マッチング」、及びLINE広告が提供する「Advanced matching(詳細マッチング) 」を使用しております。当該機能を利用する際に、お客様のハッシュ化したメールアドレス・電話番号を提供しております。

なお、Google社、及びmeta社のプライバシーポリシー、並びに二社が所在するアメリカ合衆国における個人情報保護制度については以下をご確認ください。
・Google
https://policies.google.com/privacy?hl=ja
・meta
https://www.facebook.com/privacy/policy/?locale=ja_JP
・アメリカ合衆国
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/USA_report.pdf
・アメリカ合衆国(カリフォルニア州)
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/california_report.pdf

なお、お客様はブラウザの設定により、クッキー利用を制限したり許可したりすることができます。
設定は、「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。
設定方法は、ブラウザにより異なりますので、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
なお、クッキーを無効にする場合、当サイトの機能を十分にご利用いただけない場合がございます。

9. 匿名加工情報の取り扱いについて

当社は、お客様の個人情報について、特定の個人を識別することおよび作成に用いる個人情報を復元することができないよう適切な保護措置を講じたうえで、匿名加工情報の作成と第三者への提供を法令で認められた範囲で実施します。

1. 匿名加工情報の作成方法
当社は、個人情報保護法が定める加工基準に沿って、お客様の情報を加工し匿名加工情報を作成します。

2.
匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目
メールアドレス、電話番号

3.
匿名加工情報の第三者提供

当社が作成した匿名加工情報を第三者に提供する場合の目的、匿名加工情報に含まれる項目及びその提供方法は以下の通りです。

匿名加工情報の利用目的
・広告配信において適切な効果測定を行い、お客さまの興味・関心等に合わせた広告の配信を行うため
・
広告配信において適切なターゲティングを行うため

匿名加工情報の第三者提供方法
・第三者が匿名加工情報を利用できるようサーバにアップロード

10. 保有個人データの安全管理のために講じた措置について

組織的安全管理措置 組織体制の整備、個人データの取扱いに係る規律に従った運用、個人データの取扱い状況を確認する手段の整備、漏えい等事案に対応する体制の整備、取扱い状況の把握及び安全管理措置の見直し等に関して、必要な措置を講じています。
人的安全管理措置 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修等を行なっております。また、個人データについての秘密保持に関する事項を含む誓約書を取得しております。
物理的安全管理措置 個人データを取り扱う区域の管理、機器及び電子媒体等の盗難等の防止、電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止、個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄に関して、必要な措置を講じています。
技術的安全管理措置 情報システムに関して、アクセス制御、アクセス者の識別と認証、外部からの不正アクセス等の防止、情報システムの使用に伴う漏えい防止等に関して、必要な措置を講じています。

最終改定日 2025年8月1日